ご利用事例
株式会社ニチレイ 様
1945年に創業し、加工食品事業、低温物流事業、水産・畜産事業、
バイオサイエンス事業の4つを主軸に事業を展開しています。
「おいしい瞬間を届けたい」という想いのもと、
食と健康における新たな価値を創造・提供していくことで、
100年続く企業を目指しています。
導入のきっかけ |
ニチレイでは198台の「ハザードトークM1」を導入しています。 既存の衛星電話に加え、災害時の通信手段を多重化するため、新たに導入する非常用通信機器を比較しました。 その結果、天候の影響を受けず屋内でも使用可能で、機能性・操作性・コスト面で有用なテレネット社の「ハザードトーク M1」の導入を決定しました。 【ここが決め手!】 天候に左右されず屋内外に関係なく使用ができる。 写真動画共有システムを使えば現場の状況を瞬時で把握可能。 |
---|---|
今後のご利用計画 |
災害時の通信手段として、各拠点に「ハザードトーク」を配備しており、年に1度、本部と全国の拠点とで通信訓練を実施しています。 また、実際の災害時に現地からの状況を確認できるよう、写真動画共有システム「ハザードビュー」を使い、写真や動画の共有も行っています。 このほか、拠点の新設および閉鎖等に伴い、端末の連絡帳の内容を随時更新し、正確な情報管理に努めています。 |