HAZARD TALK

ご利用事例

大阪府 岸和田市危機管理課 様

災害時の対応や日頃の訓練をはじめ、防災行政無線の整備や
水防団との会議があります。
このほか、備蓄品の購入や配布、それらを配備する避難所・
避難場所の指定など地域の防災が主だった業務です。

  • 岸和田市役所

  • 危機管理課 岩田 隼人様
    ハザードトークM1を手に

  • 岸和田大橋をバックに。
    岸和田市のイメージキャラクター「ちきりくん」
    岸和田城の別名「千亀利(ちきり)城」から


導入のきっかけ
以前使用していたアナログ無線機の老朽化により新たな災害時通信手段を検討する中で、ハザードトークM1とMCA無線のデモ機を借りて検証を行いました。

ハザードトークM1は、ドコモとソフトバンクのデュアルSIM対応でバックアップ体制に優れ、どこでも繋がりやすいという点でMCA無線よりも優れていました。クラウド型の写真・動画共有機能も、地図上に撮影した写真・コメント・逼迫性が色別にプロットされ、本部会議等で使用するのにとても便利でした。

免許・登録申請・無線従事者の配置が不要であること、スマホを使用する感覚で誰でも簡単に操作できる点も好評価でした。
また、新たな基地局の設置費や維持費もかからず、導入しやすい金額設定で経済効率も良いため、総合的に判断してハザードトークM1を導入しました。

導入後のご感想
岸和田市では、日頃から本庁舎や市内の出先部署を含め、全体で共有することを目的に、1つの通信連絡手段として「ハザードトーク」を職員が運用しています。

また、年に1回の避難所職員と危機管理課との交信訓練、それと防災訓練では他課との連絡や、緊急時の連絡網として作成しているグループ内への一斉配信通話で緊急災害時に備えた通信訓練をしています。
一番上に戻る

お問い合わせ・資料請求