ニュース

2013年7月16日

イベント・セミナー情報

ハザードトークの新着情報

8月2日(金)「危機管理および安全管理担当者様向けのセミナー」開催のお知らせ

8月2日(金)「危機管理および安全管理担当者様向けのセミナー」を行います。   危機管理および安全管理担当者様向けセミナー “地震対策” 開催のご案内(参加無料) 「エレベータ閉じ込めの危険性の認識、緊急地震速報機設置でから身を守る」 東日本の大震災以降、企業様・団体様で…

2013年4月8日

お知らせ

メディア掲載情報

ハザードトークの新着情報

陸前高田市(岩手県)様に導入したバスに緊急地震速報を流す G-LINKSシステムが岩手日日新聞に掲載されました

陸前高田市(岩手県)様にバスへ緊急地震速報を流すG-LINKSシステムをご導入をさせて頂きました。 本システムの導入により緊急地震速報を流すことができ、遠隔地からバスの現在地情報の把握も可能となりました。 緊急連絡システム導入: 陸前高田スクールバス 地震発生時に備え https://…

2013年3月8日

ハザードトークの新着情報

<病院>国保 松戸市立病院様に緊急地震速報のご導入

<病院>国保 松戸市立病院様に緊急地震速報のご導入をさせて頂きました。

2013年1月21日

イベント・セミナー情報

『第17回 震災対策技術展』に出展いたします。

『第17回 震災対策技術展』に出展します! 2013年2月7日(木)~8日(金) 開催地:パシフィコ横浜 ブースNo: E-108

2012年12月27日

ハザードプロの新着情報

<緊急地震速報導入のお役立ちの声> はるひ野保育園様

12月7日に発生した地震で、68秒前から避難行動が出来た、 はるひ野保育園様からお声を頂きましたのでハザードプロの事例としてご紹介させていただきます。 https://telenet.co.jp/wp/hazardpro/jirei/009/    …

2012年12月3日

お知らせ

本日、緊急地震速報の全国一斉訓練が行われました。

本日、緊急地震速報の全国一斉訓練が行われました。 今年は自治体が1334、民間企業・公益法人も、約1100団体の参加(気象庁、内閣府発表)。  

2012年11月5日

お知らせ

メディア掲載情報

自販機からの緊急地震速報と避難場所誘導ステッカーの取組みが紹介されました

山梨日日新聞、読売新聞に一般財団法人 日本防災害対策協会様の自販機からの緊急地震速報と避難場所誘導ステッカーの取組みが紹介されました。

2012年10月31日

お知らせ

<気象庁>今年度の緊急地震速報を活用した訓練について

<気象庁>今年度の緊急地震速報を活用した訓練について発表がありました。

2012年9月25日

ハザードトークの新着情報

岐阜県教育委員会様にて緊急地震速報をご導入いたしました

岐阜県教育委員会様 県立高校11校(特別支援学校を含む)に当社にて緊急地震速報の導入を致しました

2012年9月6日

ハザードトークの新着情報

<消防>黒磯・那須消防組合様に緊急地震速報のご導入をさせて頂きました。

<消防>黒磯・那須消防組合様に緊急地震速報のご導入をさせて頂きました。

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 37
一番上に戻る