2025年6月6日
お知らせ
イベント・セミナー情報
第22回オフィス防災EXPO・春
(2025年6月25日〜27日開催)に出展します
テレネットブース番号: 3-43
2025年6月25日(水)〜 27日(金)10:00〜18:00(27日のみ17:00まで) の3日間
「東京ビッグサイト」東3ホールでお待ちしております
危機管理ご担当者様へ
日本最大級のバックオフィス・経営者様向け展示会 “【東京】総務・人事・経理Week[春]”内「第22回オフィス防災EXPO」のテレネットブースでは、能登半島地震被災地でも多くの企業・団体様にご活用いただいた(事例動画はこちら)防災機能ワンパッケージ無線機と、4キャリア自動切換モバイルルーターなどの展示・ご紹介をいたします。
屋内でも通話ができ、写真・動画・位置情報共有など、いざという時の迅速な状況把握と情報共有が可能で、災害に特化した役立つ機能満載の無線機「ハザードトーク」は、発災時から復旧活動までの通信電波が不安定な状況で役立ちます。
離れた場所に居るメンバー同士の端末でも、リアルタイムでお互いの状況確認や情報交換がスムーズに行えるとともに、危機管理課内の管理画面で状況把握や指示出し、対応の優先度付けがスムーズに行えます。
ご導入実績も、JR西日本様、株式会社パルコ様、東京海上日動あんしん生命保険株式会社様 などをはじめ、多くの企業・団体様、自治体様にご導入いただいております。
通信機器の周辺状況は、衛星電話スラーヤのサービスが2024年8月31日に終了。そしてMCAアドバンスは2027年3月31日、デジタルMCAは2029年5月31日、ワイドスターⅡは2028年3月31日に終了予定となっています。
またワイドスターⅢについては、現在一部利用環境下において通信が利用できない場合があることが判明し、販売休止となっており(2025年6月4日現在継続中)、代替の災害時通信手段をお探しの方も多くいらっしゃるかと思います。
テレネットの防災機能ワンパッケージ無線機「ハザードトーク」は、お得な乗り換えキャンペーンも開催中ですので、ぜひブースでお手に取って見ていただけると幸いです。
2025年1月の地震調査研究推進本部による「長期評価」で、南海トラフ地震の30年以内発生確率が「80%程度」に引き上げになり、いざという時に向けた備えが見直される今、貴社の災害対策をより万全なものとするために、ぜひテレネットのブースに足をお運びください。
ハザードトークの他にも、建物の全館放送・シャッターなどの機器と連動し、従業員やご関係者様の災害時死傷率軽減へと繋げる建物用緊急地震速報受信機や、基本料金0円で4キャリアの中から最も電波状況が良い通信網に自動で切り替えるモバイルルーター、固定インターネット回線寸断時の通信確保装置なども取り揃えてお待ちしております。
※九州防災・災害対策EXPOは事前登録制です。
>事前来場申込(https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp/register.html)
事前のご登録をどうぞよろしくお願いいたします。
※6月26日(木)には弊社専務取締役で防災士・緊急地震速報利用者協議会 理事の 青山 利之によるセミナー、
27日(金)は営業部 東日本グループ長で防災士の高岸 英明によるセミナーも予定しております。
こちらにもぜひ足をお運びください!
![]() |
防災機能ワンパッケージ無線機「ハザードトーク」は、 災害時の通信とご関係者の安全確保、グループ通話による一斉情報共有や、写真・動画・位置情報共有による各拠点状況の即時可視化などの機能を備えています。 能登半島地震被災地でもオプションのN3アクセスとセットでご使用いただきました。活用事例もブースでご紹介いたします。 |
月額の基本料が0円で災害用備蓄品や山間部での使用に最適 &
4キャリア自動切換で災害時に役立つモバイルルーター 「N3アクセス」は、単体でご使用いただくのはもちろん、 ハザードトークのオプションとして、セットでご活用いただくのも おすすめです。会場で活用事例についてもご説明いたします。 |
![]() |
![]() |
導入実績3,000件を超える緊急地震速報受信機
「ハザードプロ」は、建物内の全館放送やシャッター、自動ドアなどの機器と連動し、エリアメールよりも地震情報を早く、正確にお知らせ。迅速な避難行動や避難経路の確保に役立ち、死傷率の軽減が図れます。 ※2025年1月 ハザードプロHZP100→新機種HZP200に。 |
固定インターネット回線寸断時の通信確保装置 「光セーバー」は、固定インターネット回線の通信障害時に、国内モバイル4キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル)全ての中から最適な回線に自動切換えし、業務継続へと繋げます。インターネット回線が業務に必須な皆様はぜひご注目ください。 |
![]() |
【セミナー情報】
6月26日(木)14:30 ~15:10 、SJ-35にて、当社専務取締役で防災士の青山 利之が「BCPの観点から 本当に必要な災害時における通信手段の確保とは」のテーマで講演を行います。
また、
6月27日(金)12:30 ~13:10、 SJ-50にて、当社営業部東日本グループ長で防災士の高岸 英明が「伝える力が、守る力になる! 混沌とする時代のレジリエンスを支える通信体制とは」をテーマに講演を行います。
こちらのセミナーにもぜひご参加ください。
※事前登録制となります。必ず事前来場申込・セミナー申込をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ テレネット株式会社 広報 ✆ 0120-266-860 |